2025年5月– date –
-
【MLB2025】日本人大活躍|4選手がタイトルホルダーに
はじめに なんといううれしいサプライズだろうか。 今シーズンのMLBは日本人プレイヤーが大活躍中だ。 ア・リーグ、ナ・リーグ両方にて、3人の選手がタイトルで1位に輝いている。またもう1人は2位にランクインしていることもあり、今シーズンの日本人選手... -
家具配置のコツ|おしゃれに魅せるための「光」の使い方
はじめに 元家具屋勤務としては、退職後も家具・インテリアに以前同様、興味関心の熱がある。 徐々に春から夏へと季節が移り変わっており、それに伴って、自分は模様替えに熱が入る。 その理由が、日が長くなるからだ。 家具屋に勤務していた際に、家具・... -
【MLB2025途中経過】チームパワーランキングが発表|ダークホース現る
はじめに 今シーズンのMLBが開幕する前にこんな記事を書いた。 https://hamtomblog.com/mlb2025powerranking/ 今シーズンが始まる前、FAやトレード、ポスティングなど選手が活発に移籍するのがMLBのお決まり。中でも昨シーズンオフに注目を集めたのがニュ... -
論理と直感、理性と感性 | 世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか
はじめに 山口周さん著、『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』のレビューです。 本屋さんで「注目!」のコーナーにあったので手に取ってみた。 後ほど知ったことだが、初版が2017年のもので、8年前である。 それがロングセラーとなっているの... -
【学習曲線とは】20代でも経験できた学習曲線のスゴさ
はじめに 「早く結果が欲しい!」 「〇〇をやっても結果が出ない」 よく聞く話である。 結果を最短最速で出すために、打ってつけなのは既に結果を出している人に聞くことだと思っている。 絶対とは言い切れないが、言ってしまえば、結果を出している人のや... -
【佐々木朗希怪我】チーム離脱と成績から評価が下がり続ける…
はじめに 本人にとっても、日本のファンにとっても悔しい結果となった。 ドジャース・佐々木朗希選手が、5月9日ダイヤモンドバックス戦後に右肩痛を訴え、負傷者リスト入り。チームを離脱することになった。 以前、下の記事を書いた。 https://hamtomblog.... -
【WBC2026】アメリカ代表にビッグネームが参加表明
はじめに 先日、2026年WBCに関する記事を書いた。 https://hamtomblog.com/wbc2026usa/ 日本、アメリカで共に2025年のシーズンが開幕して、1ヶ月と少しが経った。 そして、早くも今シーズンオフに開催予定のWBC2026年のニュースが飛び交っている。 上の記... -
【メンズ脱毛】人生初の脱毛体験をしてみての感想
はじめに 「脱毛」 女性であればまだ耳にするものの、最近は男性の脱毛も決して珍しくない。 マーケティングセンターによれば、20代から60代で脱毛を経験したことがある人の割合は、1割程度である。 年代別で見ると、20代が最多の16%を数える。 1割と聞い... -
【薄毛治療】20代男性の薄毛治療の経過|結果は出始めた
はじめに 先日、こんな記事を書いた。 https://hamtomblog.com/baldnesstreatment/ 記事にしているくらいだから改めて言う必要もないが、 僕は30歳を目前に控えた20代男。そして今薄毛治療をおこなっている。 そして、この記事でその途中経過をまとめよう... -
【失敗談】これから筋トレを始める初心者が無駄な時間を過ごさないように
はじめに 当ブログは雑記ブログである。 商品、本、映画のレビューも書くし、家具・インテリア業界にて勤務していたためそれに付随したことも書く。 そして自分の趣味や体験談と、本当にあれこれ書いている。 今回の記事は体験談、失敗談である。 当方、社...
12