野球-Baseball-– category –
元野球部のhamtom。
野球を辞めてからもプロ野球MLB関係なく大好き。
超ど偏見で野球を語る。
-
【佐々木朗希全米デビュー】日本での登板に続きほろ苦デビューに・・・
はじめに 全米デビューは残念な結果となってしまった。 1.2イニング 球数61 被安打3 奪三振2 四球4 失点2。一部スポーツニュースサイトでは、「大乱調」と報道されている。 MLBの日本での開幕戦の登板に続き、日米の野球ファンが望む結果ではないのは明ら... -
【佐々木朗希初実践】佐々木朗希、スプリングトレーニングで好投デビュー!
はじめに いよいよ2025年のプロ野球開幕が目の前に迫ってきた。 大谷翔平選手の活躍に常に度肝を抜かれた昨シーズン、今シーズンへの期待も高まるばかりだ。 大谷選手と同じ、もしくはそれ以上に注目を集めるのが今シーズンからMLBへ移籍した佐々木朗希選... -
【MLBニュース】50年の歴史に幕?ヤンキース、ヒゲ解禁を発表
はじめに 先日、興味深い、また少し驚きのニュースが飛んできた。 それが、「ヤンキース、ひげ解禁」である。 「へ〜」の一言で片付くニュースではあるものの、個人的に驚いた。なぜなら、ヤンキースでヒゲはダメ!、という厳格なルールが長きに渡ってあっ... -
【MLB2025予想】MLB公式よりプレイヤーランキングが発表!1位は納得のあの選手
はじめに 先日、MLB公式がチームパワーランキングを発表し、それを記事にまとめた。 https://hamtomblog.com/122/ そして、それと一緒に毎年発表されるのが「プレーヤーランキング」だ。 このランキングは、読んで字の如く個人の成績に焦点が当てられるも... -
【佐々木朗希移籍】160km右腕のMLBでの活躍はどうなるか?
はじめに 遅かれ早かれ、元千葉ロッテマリーンズ、佐々木朗希選手のMLB移籍は確実だった。 常々海を渡ることをメディアに公言していたこともそうだが、MLBのスカウトが視察に来ていたことも事実。あとは時間の問題だった。 そして2025年1月18日、ついに「... -
【セイバーメトリクス指標とは】日本でも取り入れられ始めたデータ野球
はじめに 野球の試合を楽しむのはもちろんだが、興味深い記事を見つけた。 それが、2024年のプロ野球の観客数が過去最多を更新した、というもの。 元野球部の自分としては、常々野球ニュースをチェックすることが日課だったが、「カープ女子」「ファイター... -
【MLB2025予測】MLB公式からチームパワーランキングが発表
はじめに 多くの野球ファンは、2024年も野球ニュースに胸を躍らせた。 セ・リーグは例年通り、特に上位3チームのAクラス入りはもちろん、どのチームが優勝するか目を離せずにいた。 パ・リーグは補強の賜物だろうか、ソフトバンクが2位日本ハムと13,5ゲー...
12