野球-Baseball-– category –
			元野球部のhamtom。
野球を辞めてからもプロ野球MLB関係なく大好き。
超ど偏見で野球を語る。		
- 
	
		
 野球-Baseball-
	【MLB2025】日本人大活躍|4選手がタイトルホルダーに
はじめに なんといううれしいサプライズだろうか。 今シーズンのMLBは日本人プレイヤーが大活躍中だ。 ア・リーグ、ナ・リーグ両方にて、3人の選手がタイトルで1位に輝いている。またもう1人は2位にランクインしていることもあり、今シーズンの日本人選手... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【MLB2025途中経過】チームパワーランキングが発表|ダークホース現る
はじめに 今シーズンのMLBが開幕する前にこんな記事を書いた。 https://hamtomblog.com/mlb2025powerranking/ 今シーズンが始まる前、FAやトレード、ポスティングなど選手が活発に移籍するのがMLBのお決まり。中でも昨シーズンオフに注目を集めたのがニュ... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【佐々木朗希怪我】チーム離脱と成績から評価が下がり続ける…
はじめに 本人にとっても、日本のファンにとっても悔しい結果となった。 ドジャース・佐々木朗希選手が、5月9日ダイヤモンドバックス戦後に右肩痛を訴え、負傷者リスト入り。チームを離脱することになった。 以前、下の記事を書いた。 https://hamtomblog.... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【WBC2026】アメリカ代表にビッグネームが参加表明
はじめに 先日、2026年WBCに関する記事を書いた。 https://hamtomblog.com/wbc2026usa/ 日本、アメリカで共に2025年のシーズンが開幕して、1ヶ月と少しが経った。 そして、早くも今シーズンオフに開催予定のWBC2026年のニュースが飛び交っている。 上の記... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【2025NPB】MLB移籍が有力視されている投手が無双中
はじめに NPB、MLBが今年も盛り上がっている。 NPBに目を向ければ、個人的に阪神タイガース在籍の佐藤輝明選手の活躍が目に付く。 「左のアーチスト」っぷりを発揮し、この記事を書いている時点で以下の成績を残している。 打率 .277 ホームラン 11(リー... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【WBC2026予想】アメリカ代表主将が発表 | 打倒日本に本腰
はじめに アメリカのMLB、日本のプロ野球の2025年シーズンが開幕して、早1ヶ月が経とうとしている。 個人的に、日本ハムの躍進に期待している。 新庄監督が日本ハムの監督に就任してから着実に成績が向上し、昨年はパ・リーグ2位。若手の育成と巧みな選手... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【佐々木朗希全米デビュー】日本での登板に続きほろ苦デビューに・・・
はじめに 全米デビューは残念な結果となってしまった。 1.2イニング 球数61 被安打3 奪三振2 四球4 失点2。一部スポーツニュースサイトでは、「大乱調」と報道されている。 MLBの日本での開幕戦の登板に続き、日米の野球ファンが望む結果ではないのは明ら... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【佐々木朗希初実践】佐々木朗希、スプリングトレーニングで好投デビュー!
はじめに いよいよ2025年のプロ野球開幕が目の前に迫ってきた。 大谷翔平選手の活躍に常に度肝を抜かれた昨シーズン、今シーズンへの期待も高まるばかりだ。 大谷選手と同じ、もしくはそれ以上に注目を集めるのが今シーズンからMLBへ移籍した佐々木朗希選... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【MLBニュース】50年の歴史に幕?ヤンキース、ヒゲ解禁を発表
はじめに 先日、興味深い、また少し驚きのニュースが飛んできた。 それが、「ヤンキース、ひげ解禁」である。 「へ〜」の一言で片付くニュースではあるものの、個人的に驚いた。なぜなら、ヤンキースでヒゲはダメ!、という厳格なルールが長きに渡ってあっ... - 
	
		
 野球-Baseball-
	【MLB2025予想】MLB公式よりプレイヤーランキングが発表!1位は納得のあの選手
はじめに 先日、MLB公式がチームパワーランキングを発表し、それを記事にまとめた。 https://hamtomblog.com/122/ そして、それと一緒に毎年発表されるのが「プレーヤーランキング」だ。 このランキングは、読んで字の如く個人の成績に焦点が当てられるも...