はじめに
先月、Appleは毎年恒例の新作発表会を行い、
iPhoneやApple Watch、Air Podsなどが発表されました。
大々的に報道なされていたのが、iPhone Airではないでしょうか。
薄さが売りとのことで、その証拠に「iPhone史上最薄」だそう。
買う気は全くなくどんなものか見に行きましたが、納得。かなり薄かったです。
「折れちゃいそう」「曲がりそう」といった懸念を横目に、その場は去りました。。
で、話を本題へ。
その発表会の直前にApple Watchを購入しました。「Apple Watch Series10」です。
発表会でSeries11が発表されたので、一つ前の物になります。
なぜ一つ前のものか?後述します。
今まで使っていたのがSeries4で、2020年に購入したので5年ぶりに買い替えました。
そして驚きました。
めちゃくちゃアップデートされているじゃないか・・・!
5年振りの買い替えでどうアップデートがされていたか。
まとめていきます。
Apple Watch Series10を選んだ理由
「Apple Watch Series11」が先日発表され、当方が購入したSeries10は一つ型が古いものです。
なぜ、「古いもの」を購入したかをまず解説します。
結論、大きなアップデートはないと思っているためです。
これはかなり個人的な考えになりますが、
iPhoneを筆頭に新作が発表されるわけですが、そんなにアップデートはされない、と思っています。
直近だとiPhone16にアクションボタンが追加されたものの、他アップデートはカメラの機能ばかりな気がするんですね。
カメラ機能に詳しくない素人としては、ほとんど変化なし、と捉えています。
まず、Apple製品を購入する際にこういう考えがベースにあると頭の片隅に置いていただいた上で、
Apple Watchのアップデートを思い返して欲しいんですね。
指紋認証が主流だったiPhoneがiPhoneXより顔認証となり、その精度は間違いなく向上していることでしょう。
では、Apple Watchは?
その答えが全く浮かばなかったので旧式のものを買いました。

右がSeires4、左がSeries10なのですが、
本体のデザインはすでに完成されてしまっているのかもしれません。
とはいえ、ヘルスケアの点でソフトウェアはアップデートされています。
ただ、自分がそこを重要視していません。
自分にとって、初期Apple WatchとSeries11はほとんど同じものなんですね。
Appleさんすいません。。
今回買い替えを決めた理由は、バッテリー持ち。ここです。
元々使っていたApple WatchはSeries4と先に書きました。
そのバッテリー持ちですが、1日持ちません。
文字通り24時間持たないのはもちろん、
仕事に行って帰ってきたらのただ鉄の塊でしかなくなっています。
バッテリー交換か、買い替えか迷い、買い替えることにしました。
Series4がソフトウェアアップデート対象外となる日も近いと思ったためです。
こういう背景があり、Series10に買い替えました。
そして実際に使ってみての感想に移りましょう。
新Apple Watchを使ってみて
Series4からSeries10に買い換え、そして実際に使用して約1ヶ月が経ちました。
買い換えてよかった!
バッテリー持ち、素晴らしい!
これに尽きます。
タイトルに「買い替えてよかったこと」と書きましたが、この1択です。
1日持たなかったバッテリーは、買い換えてから1.5日持つようになりました。
感動ですね。
職場に充電器を持っていくことも決して珍しくなかったですが、そんな日とはおさらば。
そしてこれは使ってみて知った副次効果ですが、ワークアウト機能が向上しています。
自転車に乗っているだけでこれを検知します。
Series4では自動で(?)ワークアウトを検出することは決してなかったです。
待ち望んだ機能ではありませんが、こういったところにもアップデートがなされています。
いい買い物をしましたね。
さいごに
以上、買い替えたApple Watchに関してまとめました。
当方、iPhone、iPad、Apple Watch、Air Pods、Macbookを使う結構なApple狂なのですが、
まだ使えるからという理由でiPhoneがSE2を使っています。
顔認証未経験です。
今回のApple Watchの購入体験のように、
顔認証に感動するのでしょか。それとも。。いずれにせよApple製品の購入は何か特別なのは変わりません。
新作を買った際はレビュー記事を書こうと思います。
コメント