-
【要約】「Atomic Habits」複利で伸びる1つの習慣
はじめに 「いま、世界中で最も売れているビジネス書!世界累計2,000万部突破」 「世界最速で2,000万部到達!!」 「ニューヨークタイムズNo.1ベストセラー」 https://www.youtube.com/watch?v=Ra0AiAcUK3s&t=896s こんな紹介され方がされていたら、手... -
【インテリア系YouTuber】インテリア好きにオススメのYouTubeチャンネル3選
はじめに 日常生活に欠かせないものとなった、YouTube。(いや、スマホ・・・?) その理由はいくつもあるだろうが、何よりも娯楽の提供だろう。 テレビ画面の向こう側に存在する芸能人や俳優に目をキラキラさせていたひと昔とは異なり、いわばどなたでも彼... -
【北欧系インテリア】流行りの北欧系インテリアとはどういったものかを解説
はじめに この記事を書いているのが2月。外は冷えており、夏に比べ家で過ごす時間が長い。外に出ても「寒い寒い」言いながら室内が恋しくなる。 室内にいる時間が長いことからなのか、家具や部屋のインテリアが目につく。 元々家具屋勤務だったこともあり... -
【要約】Long Gameロングゲーム 今自分にとっていちばん意味のあることをするために
はじめに 自分で言うのも烏滸がましいが、自分は読書家だと思う。もちろん上には上がいるのは承知しているが大学生の頃から読書の習慣がある。自分の趣味の一つが読書だ。 今回要約する本は、「Long Game(ロングゲーム) 今、自分にとっていちばん意味の... -
【佐々木朗希移籍】160km右腕のMLBでの活躍はどうなるか?
はじめに 遅かれ早かれ、元千葉ロッテマリーンズ、佐々木朗希選手のMLB移籍は確実だった。 常々海を渡ることをメディアに公言していたこともそうだが、MLBのスカウトが視察に来ていたことも事実。あとは時間の問題だった。 そして2025年1月18日、ついに「... -
【セイバーメトリクス指標とは】日本でも取り入れられ始めたデータ野球
はじめに 野球の試合を楽しむのはもちろんだが、興味深い記事を見つけた。 それが、2024年のプロ野球の観客数が過去最多を更新した、というもの。 元野球部の自分としては、常々野球ニュースをチェックすることが日課だったが、「カープ女子」「ファイター... -
【MLB2025予測】MLB公式からチームパワーランキングが発表
はじめに 多くの野球ファンは、2024年も野球ニュースに胸を躍らせた。 セ・リーグは例年通り、特に上位3チームのAクラス入りはもちろん、どのチームが優勝するか目を離せずにいた。 パ・リーグは補強の賜物だろうか、ソフトバンクが2位日本ハムと13,5ゲー... -
【TRUCK Furniture】芸能人も愛用! 1ユーザーが「TRUCK」を語る
はじめに 「一目惚れ」。 全身に鳥肌がゾワーってなる経験。振り返ると一目惚れの経験って数えるくらいしかない。なぜか?なぜなら、慣れてしまうからだ。 個人的な話になるが、僕はこれまで3回「モノ」に一目惚れしたことがある。(人は不明・・・。) 1... -
【NBAでも採用】努力の継続の大切さを知る、Pounding the Rockを解説
はじめに 今、この記事はとあるアラサーが書いている。この記事が30代以下の方の目に止まるかもしれないし、もちろん30代以上の方の目にも止まるだろう。そして共感いただけるかどうかわからないが、30代が近づくにつれある変化に気づき出す。 「気力」が... -
【増永眼鏡とは】増永眼鏡(MASUNAGA)はどんなブランド?眼鏡歴15年が語る
はじめに あなたはどんな「 モノ 」に夢中でしょう。 例えば女性なら、化粧品がその一つかもしれません。一つ一つは似て非なるもの。 「 この〇〇はこういうシーンで使う 」 「 この〇〇はこういう気分で使うのがいい 」 など、自分がキレイに、可愛...